AutoCAD基本操作から、知っていると10倍便利になる実践的な使い方を紹介

AutoCAD徹底活用術

使えるAutoCAD LT2000i AutoCAD LT2005 AutoCAD2006 AutoCAD LT2008攻略
誰でもはじめは悩むもの、画像付きの手順で基本から実務的な技まで分かりやすく紹介

Home>基本のき>基本設定:作図補助の設定(Oスナップ)


Google
 

[PR]現役モデルのNAOちゃんと学ぶ、【Shade建築パース制作講座forShade10】



では引き続きオブジェクトスナップの設定方法を紹介します。
前回はスナップアイコンを使っての種類ごとに図形のどのような位置にスナップされるのかを紹介しました。
今回は使い勝手のよい設定方法を紹介します。



スナップの設定


オブジェクトスナップとは図形上の正確な位置をとるための補助的機能です。
作図前にスナップを起動しておけば、あとは毎回設定する必要がないので煩わしさがなくなります。


設定は簡単です。
コマンドウィンドウの下にあるステータスバーをみてみてください。

AutoCADステータスバー
*AutoCAD LT2005です

簡単に説明しますが、左側から

  • スナップ:指定した間隔にカーソルを制約する働きをします。
  • グリッド:画面上に参照点として配列されます。
  • 直交モード:オンにするとカーソルが水平・垂直と制限されます。
  • 極:オンにすると指定した角度に制約を受けます。
  • ONSNAP:図形の端点や中点などにカーソルを吸着させます。
  • 線の太さ:画面上の線の太さを調節できます。
  • モデル:モデル空間、ペーパー空間の切り替えを行えます。

今回はOスナップがメインになりますので、それ以外は、後日改めて詳しく説明します。


上の画像をみてみると、浮き出た感じと、へこんだ感じものがあります。
スナップ、グリッド、極、線の太さは浮き出た感じですね。今オフの状態になっているということです。


逆に直交モード、ONSNAP、モデルはへこんだ状態になっています。これはオンになっている状態です。



では、早速オブジェクトスナップの設定をしてみましょう。

【設定方法】

ONSNAP上で右クリックをしてメニュから設定を選択します。
(「ツール」メニューから「作図補助設定」を選択することもできます)
すると作図補助設定のダイアログが表示されます。


作図補助設定すべてを選択


私の場合めんどくさがりなのでとりあえず全て選択で全てのスナップにチェックを入れています。(必要のないものはチェックをはずしましょう)


前回紹介した↓コチラのスナップを一括に設定できるので↑の方法が便利だと思います。(ケース・バイ・ケースですが便利な方法をとってみてください)

オブジェクトスナップのアイコン


オブジェクトスナップのオン・オフは『F3キー』でも切り替えることができます。
このほうが便利です。





ホームページのトップへ
次へ→印刷スタイルの設定


更新履歴サイトマップ

AutoCAD基本の"き"

AutoCADの独学方法

AutoCADの縮尺

レイヤを学ぶ

基本設定

作図ウィンドウの色を設定

クロスヘアカーソルを設定

ピックボックスサイズを設定

右クリックを設定

自動保存を設定

データを修復する

クイック引出線の設定

オブジェクトスナップの設定

作図補助の設定(Oスナップ)

印刷スタイルの設定

印刷スタイルテーブルエディタ

印刷スタイルテーブルを追加

基本操作

図の選択左から右から

線分が重なってしまったときは

選択した図形を解除する(1)

選択した図形を解除する(2)

一つ前の操作に戻る

基本的なコマンド

アイコンの違いを見てみよう

線を描く

いろいろな図形
楕円楕円を使った円弧
四角形多角形
雲マーク
ポリラインを利用した図形

コピー

オフセット

移動

回転

鏡像

ストレッチ

削除

尺度変更

トリム

面取り

フィレット

クリップボードへコピー

AutoCAD徹底活用術

面積計算

電話コードの様なシンボル

サイト紹介

当サイトは

管理人プロフィール

cad使用履歴

私のcadをご紹介

問い合わせ


□■〜ネット情報〜■□

CAD資格取得

CAD利用技術者資格試験

・・・

快適職場生活

職場で使える健康グッズ

職場をいろどる面白グッズ

職場をいっそう快適に便利グッス

お茶の間検診キット

inserted by FC2 system